文字を1行入力できます。
会社名や案件名などのタイトルのほか、電話番号、メールアドレスなどの入力に利用します。
文字(一行)の自動採番タイプを使えば、現在の年月や任意の文字列、部品の入力値などを組み合わせて、データの通し番号を自動的に生成できます。
複数行の文字を入力できます。
問合せ内容の詳細や、備考欄などに利用します。
選択肢から複数の項目を選ぶことができます。
選択肢から1件選ぶことができます。
三択など、選択肢が見える状態で選択させたい場合に使用します。
選択肢から1件選ぶことができます。
ステータスの管理などに利用します。
選択肢から複数件選ぶことができます。
数値を入力できます。
単位の表示や最大値・最小値の指定が可能です。
日付を入力できます。
現在の日付を初期値として表示可能です。
時刻を入力できます。
現在の時刻を初期値として表示可能です。
日時を入力できます。
現在日時を初期値として表示可能です。
受付日時の記録などに利用します。
資料や画像、動画を添付できます。
1つの部品への複数ファイルの添付や、画像のサムネイル表示、動画ファイル(mp4形式)の再生が可能です。
数値部品や指定した値を使って、自動で四則計算や合計、平均などの計算ができます。
商品別の売り上げを入力して自動で合計売上額や客単価を算出するといった使い方が可能です。
[利用例]
・完了予定日(開始日+作業日数)
・合計作業時間(各工程の作業時間の合計)
・開始から終了までの日数(終了日-開始日)
・受付開始から完了までに要した時間(完了日時-受付日時)
<計算式の設定画面>
文字を装飾したり、PC上の画像をドラッグ&ドロップで挿入することができます。
desknet's NEOに登録されているユーザーを選択して表示できます。
部品ごとに単数選択(1人)と、複数選択を指定可能です。
desknet's NEOに登録されている組織を選択して表示できます。
部品ごとに単数選択と複数選択を指定可能です。
一覧形式でデータを入力・表示できます。
日付や文字などの入力部品を組み合わせて、表を作ることができ、データを入力する際は、+ボタン、×ボタンで行の追加や削除が可能です。
[利用例]
・案件管理アプリで、お客さまへの対応履歴を記録
・見積書発行アプリで、金額の明細を作成
・作業報告アプリで、コメント記入欄として利用
社名など、指定した内容をキーにして、他のアプリに登録されているデータの内容を一覧形式で表示できます。
[利用例]
顧客管理アプリで社名を入力すると、お問合せ管理アプリに登録されているデータの中から、社名が一致する問合せが抽出され、顧客管理アプリに問合せ内容の履歴が表示される
文字、線、四角形、画像を挿入できます。
画像や図形は、他の入力部品の背面に配置して背景として表示することが可能です。
アプリを作成すると自動的に作成される部品です。
データID、登録日時、登録者、更新日時、更新者があり、データを登録した日時や登録者の名前などが自動で表示されます。