AppSuite AWARD

【第1回AppSuite AWARD 2025】受賞アプリ紹介第2弾!頑張った賞4社のアプリをご紹介

平素よりdesknet’s NEOをご利用いただきまして、ありがとうございます。
マーケティング統括部の髙畑です。

 

先日、第1回AppSuite AWARD 2025の受賞企業を発表しましたが、ご覧いただけましたでしょうか?
https://www.desknets.com/neo/users/media/appsuite/14213/

 

今回は、頑張った賞を受賞された4社のアプリをご紹介いたします。是非最後までご覧ください!

 

◆AppSuite AWARDとは?

AppSuiteを通じて「業務改善を図れました!」や「アナログな仕事が大幅に減りました!」という喜びの声を各方面より多く頂戴しております。こうした効果を皆さまにも届けたいと考え、AppSuiteをご利用中のすべてのユーザーを対象に、第1回AppSuite AWARDを開催いたしました。皆様が作成したアプリを紹介いただき、本賞を通じて、担当者の皆さまへ日頃の感謝をお伝えするとともに、優れたアプリを表彰する取り組みです。

第1回では、管理部門・総務部門で利用できるアプリをテーマに開催しました。

 

<募集テーマ>

管理部門・総務部門で利用できるアプリ

<選考基準>


頑張った賞


◆本社と支店を紙・FAXで行き交う請求書をシステム化

 全社で約10時間の業務時間削減、有給消化率向上・残業0に

― 岩野物産株式会社 様 「購買課 問合せ管理アプリ」

 

本社管理部購買課と各支店営業間で請求書に関する情報を共有する「問合せ」という業務があります。購買課から各営業所にFAXし、各営業者がFAXで回答を返信するため、本業務だけで月に600枚近くの請求書をFAXでやり取りしていました。FAXを担当営業が見ているのか、紛失してしまったのかが購買課側からは分からず、営業所でFAXを紛失し、未回答のまま放置されることも多々ありました。

問合せ管理アプリにより、上記課題は全て解決でき、購買課だけで6.2時間/月の削減効果がみられ、残業0、有給消化率も向上しました。(営業所側の削減時間も含めれば10時間程の削減はできていると考えられます)

「誰が、いつ、誰に、何を問合せ、今どんな状況か」がリアルタイムに把握できる上、業務に関わる全ての人員がこの情報を共有できるため、フォローもしやすくなりました。

【総評】

FAXで運用している業務があればマネすべきアプリ

 

 

◆為替予約依頼から営業責任者への回覧までAppSuiteで対応

 為替予約業務を完全ペーパーレス化

― 株式会社ラクト・ジャパン 様 「為替予約依頼アプリ」

 

紙・メール・電話・口頭など依頼方法がバラバラで、予約の取り忘れ・口頭依頼の際の内容違いによる損失、予約を取った後の取得報告メール連絡から、システム登録、営業責任者への回覧と押印、ファイリングまで、一連の流れにおいて大きな労力がかかっており、ミスが発生しやすい仕組みでした。

アプリ化したことで、依頼方法が統一され、かつメール配信機能により、財務部は受けた依頼の処理と結果をAppSuiteに入力するだけでよくなりました。取り忘れ、ミスが発生しない流れを作ることができ、取得した為替予約を一覧化させることにより、RPAで基幹システムに入力させられるようになり、入力ミスの防止にも貢献しました。

ワークフローがAppSuiteのアプリも使えるようになったことから、押印処理も電子化でき、為替予約に関して発生していた業務を完全にペーパーレス化することができました。

【総評】

入力ミスをなくそうとされた工夫がGood

 

 

名刺画像の上に変更点を直接記載できる名刺発注アプリ

 入力情報をもとに発注メールも自動作成・送信可能に

― 株式会社中嶋製作所 様 「名刺発注アプリ」

 

発注管理者までその都度連絡をして発注をしていましたが、名刺の発注管理者も他の業務を大量に抱えており、失念してしまったり、名刺発注管理者と連絡が取れずに発注が遅れることもありました。また、発注作業が属人化していたことも問題でした。

さらに名刺は、情報の修正や、新規での作成といった場合があり、名刺の使用者ではない名刺発注管理者が情報を精査して抽出するとミスが起こることがたまにあり、同じ作業を再度おこなわなくてはいかなくなり、経費や時間のムダとなってしまっていました。

アプリにて名刺発注をすると、名刺発注管理者と発注先へ入力情報を基にした発注メールが自動作成・自動送信されるように設定をしています。そうすることで、名刺発注者は好きな時に発注ができるようになり、修正点があった場合はその時に直接修正ができるため忘れ等がありません。

さらに、名刺発注者、名刺発注管理者、発注先、と3重チェックが可能となります。また、発注メールが自動作成・自動送信となるため、名刺発注に関する属人化も解消され、発注忘れも防止できました。

【総評】

入力画面に実際の名刺画像を張りその上に修正項目を作成することで感覚的に分かりやすい。

 

 

◆経営情報をリアルタイムでグラフ化して共有

受失注データを解析し、年間73件580万円もの粗利を改善

― 株式会社Farm&Gardens 様 「予実・取引管理/チラシ・工程表作成アプリ」

 

それぞれの現場先で必要な情報について(管理人の有無や駐車スペースなど)、紙資料しかなく、現場作業情報(場所や時間、作業内容、注意事項、持参する道具)などを伝えるのが作業前日と常にギリギリで、毎朝現場に向かう前に物件情報ファイルをピックアップするために会社に立ち寄る必要がありました。

月次試算表を表計算ソフトで作成し、毎月全従業員に開示していましたが、目標に対する達成度、不足している場合の戦略方針変更などを伝えるのにタイムラグがありました。

AppSuiteで一元管理したことで、必要な情報を即座に取り出せるようになり、現場でのトラブル・問い合わせが減りました。現場作業情報も3カ月先まで職人さんたちに共有できるようになりました。現場作業のチラシ作成は、自動で物件名や日時など必要事項を読み込むようになり、印刷せずに直接データをFAX。ペーパーレス化を実現し、郵送費も削減しました。

リアルタイムで売り上げ、利益率、受注、失注情報など、経営情報を社員にわかりやすくグラフ化して、共有し、迅速な戦略変更が可能になりました。価格交渉の過去受失注のデータを解析し取り組みにあたった結果、年間73件、580万円の粗利の改善を図ることができました。

【総評】

アプリリリースに向けて、全職員、職人さんに働きかけ全員で実現に向けて取り込もうとする姿勢が素晴らしい。

 

 

以上、今回は頑張った賞4社をご紹介しました。

グランプリと業務改善賞の4社を含む、受賞8社アプリの詳細・改善効果は以下からダウンロードいただけます。アプリ作成・展開で得た効果や活用方法・ノウハウをご紹介していますので、是非自社の業務改善にお役立てください。

ダウンロード

AppSuiteAWARDに関するお問い合わせは、下記までお気軽にお申し付けください。

[お問い合わせ先]

株式会社 ネオジャパン カスタマーサクセス部

E-mail:csuccess@desknets.com

 

==============================
【レビュー投稿でAmazonギフト券をプレゼント】
==============================
現在、アイティクラウド社が運営するIT製品/SaaSのレビューサイト
「ITreview」にて、期間限定・先着順でAmazonギフト券をプレゼントする
キャンペーンが実施されています。
 

ぜひこの機会に、desknet’s NEOのレビューを投稿してみませんか?
 
✅特典: desknet’s NEOのレビュー投稿でAmazonギフト券1,500円分をプレゼント
✅期間: 2025年8月14日~2025年9月30日
✅キャンペーンコード:gtXs9WdI
 
▼レビュー投稿はこちら
https://www.itreview.jp/products/desknets-neo/review_campaign_lps/7ydBwpDf4zOyip2NGMpkFA
 
<注意事項>
・キャンペーンコードの入力がないレビューは本キャンペーンの対象外となります。
・先着順につき、定員に達した際はご容赦ください。
・リンク内に注意事項がございますので、よくお読みの上でご投稿ください。
・本キャンペーンに関するお問い合わせは、ITreview事務局までお願いいたします。

WRITER
編集部 髙畑
WRITER
編集部 髙畑
マーケティング統括部
ネオジャパン入社5年目/大分県出身♨ ノーコード業務アプリ作成ツールAppSuite(アップスイート)のネオジャパン社内の活用例・お客様の事例をご紹介していきます。
ネオジャパン入社5年目/大分県出身♨ ノーコード業務アプリ作成ツールAppSuite(アップスイート)のネオジャパン社内の活用例・お客様の事例をご紹介していきます。
  • X
  • facebook
  • Pocket
  • はてな

みんなの注目記事

ランキングをもっと見る

サポート

ダウンロード

初めての方向け