1.書式を登録する手順 |
手順1-1.「管理者設定」ボタンを押します
文書一覧画面の右下にある「管理者設定」ボタンを押します。
|

|
手順1-2.[文書管理書式設定]リンクを押します
【文書管理設定】欄の[文書管理書式設定]リンクを押します。
|

|
手順1-3. を押します
文書管理書式設定画面の を押します。
|

|
手順1-4.各項目の設定を行います
※各項目の説明は下記の通りです。
|

|
項目名 |
説明 |
書式名 |
文書書式の名称を入力します。 |
文書 |
文書書式の文書を入力します。
既に登録されている文書書式を選択し、[選択]ボタンを押すと、選択した文書書式を複写することができます。 |
|
手順1-5. を押してください
を押して設定完了となります。
|
|
2.文書書式を変更する手順
手順2-1.[文書書式設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。
手順2-2."書式名"リンクを押します
文書書式一覧から、変更したい書式の"書式名"リンクを押してください。
|

|
手順2-3.書式情報を変更します
文書書式の変更画面で書式情報を変更します。
手順2-4. を押してください
を押して、変更完了です。
※[削除]ボタンを押すと、この文書書式を削除することができます。
|

|
3.文書書式を一覧から削除する手順
手順3-1.[文書書式設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。
手順3-2.削除する文書書式を選択します
文書書式一覧から削除したい書式を選択してください。
選択範囲 |
説明 |
ユーザー任意 |
一覧でチェックした文書書式を選択します。 |
表示中の
書式すべて |
一覧に表示されている文書書式を選択します。 |
一括選択 |
すべての文書書式を選択します。 |
手順3-3. を押します
を押すと、削除の確認メッセージが表示されます。
手順3-4. を押してください
を押すと削除完了です。
|

|