MFP連携TOP
 ダウンロード
 導入事例
 MFP連携TOP文書管理>ファイルタイプ設定
■文書管理 Index----------
ファイルタイプの設定を行います。
※本機能は、キャビネット機能の[ファイルタイプ]と共通のデータを設定します。
1.ファイルタイプを登録する手順
手順1-1.「管理者設定」ボタンを押します
文書一覧画面の右下にある「管理者設定」ボタンを押します。


手順1-2.[ファイルタイプ設定]リンクを押します
【文書管理設定】欄の[ファイルタイプ設定]リンクを押します。


手順1-3.を押します
ファイルタイプ設定画面のを押します。



手順1-4.各項目の設定を行います
※各項目の説明は下記の通りです。

手順1-5.を押してください
を押して設定完了となります。


項目名 説明
タイトル ファイルタイプのタイトルを入力します。
拡張子 拡張子を入力します。拡張子は半角英数字で入力してください。
アイコン [参照]ボタンを押して、表示するアイコンのイメージファイルを選択してください。

2.ファイルタイプを変更する手順

手順2-1.[ファイルタイプ設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。

手順2-2."タイトル"リンクを押します
ファイルタイプ一覧から、変更したいファイルタイプの"タイトル"リンクを押してください。



手順2-3.ファイルタイプ情報を変更します
ファイルタイプの変更画面でファイルタイプ情報を変更します。

手順2-4.を押してください
を押して、変更完了です。
※[削除]ボタンを押すと、このファイルタイプを削除することができます。
3.ファイルタイプを一覧から削除する手順

手順3-1.[ファイルタイプ設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。

手順3-2.削除するファイルタイプを選択します

ファイルタイプ一覧から削除したいファイルタイプを選択してください。
選択範囲 説明
ユーザー任意 一覧でチェックしたファイルタイプを選択します。
表示中の
ファイルタイプすべて
一覧に表示されているファイルタイプを選択します。
一括選択 すべてのファイルタイプを選択します。

手順3-3.を押します
を押すと、削除の確認メッセージが表示されます。

手順3-4.を押してください
を押すと削除完了です。
文書の表示
フォルダの作成
フォルダの変更
フォルダの削除
フォルダの移動
文書の登録
文書の参照
文書の変更
文書の削除
文書の移動
文書の検索
文書のエクスポート
表示設定
エクスポート設定
Ridocへ登録

■管理者設定
共通設定
フォルダ管理
ファイルタイプ設定
文書管理書式設定