MFP連携TOP
 ダウンロード
 導入事例
 MFP連携TOPワークフロー>共通設定
■ワークフロー Index----------
手順1.「管理者設定」ボタンを押します
ワークフロー画面の右下にある「管理者設定」ボタンを押します。


手順2.[共通設定]リンクを押します
【ワークフロー設定】欄の[共通設定]リンクを押します。


手順3.各項目の設定を行います
※各項目の説明は下記の通りです。

手順4.を押してください
を押すと設定完了となります。
項目名 説明
1ページの表示件数 1ページに表示されるデータの最大件数を設定します。
※この値はデフォルト値で、ユーザー個別に変更できます。
決裁作業を促す警告表示 申請書を受け取った後、何日以上経過したものについて警告を表示するかを設定します。
※この値はデフォルト値で、ユーザー個別に変更できます。
申請の保存期間 申請書の保存期間を”無期限”、”1ヶ月〜24ヶ月”から選択します。
※この値は新規作成からの保存する期間です。完了、未完了にかかわらず削除されます。
申請完了後のRidoc
エージェント連携
desknet'sサーバ上のフォルダに、申請内容のPDFファイルとテキストファイル、書誌事項CSVファイルを出力するための選択です。
「する」を選択した場合、申請完了後に書誌事項CSVファイルと実態ファイルを”書誌事項CSVファイルの保管場所”で指定したフォルダに出力します。
「しない」を選択した場合、申請完了後に書誌事項CSVファイルと実態ファイルは出力しません。
書誌事項CSVファイルの保管場所 完了した申請書の、書誌事項CSVファイルと実体ファイルを出力するためのサーバ上のフォルダを設定します。
※desknet'sサーバ上に実在するフォルダ名をフルパスで指定します。
申請書の表示
申請書の作成
申請書の承認
申請書の否認
申請検索
表示設定
申請書式設定
申請経路設定
不在処理設定
申請書受取時の確認手段

■管理者設定
申請書式設定
申請経路設定
申請管理
共通設定
表題設定
管理者設定
連番設定
文書管理連携設定