業務アプリ作成ツールAppSuiteなら、ノーコードで業務アプリが作成できます。上記のような課題も自社の業務や運用にあわせてシステム化。紙・メール・Excel主体で行われている非効率な業務を改善し、働きやすい環境にしませんか。
ユーザーのみなさまが
AppSuiteをどのように活用しているのかを取材したレポートシリーズ。
AppSuiteを使って、
脱エクセル・業務効率化に成功した事例をご紹介しています。
この資料のおすすめユーザー
仰星監査法人 | |
サンコー株式会社 | |
株式会社アイメックス | |
株式会社システムアプローチ | |
大和ライフネクスト株式会社 | |
マキノ・ロジスティックス株式会社 |
ノンプログラミングで
アプリを作成
AppSuiteは、誰でも簡単に、クリック操作だけでアプリを作ることができます。特別なIT知識は必要なし。自由なレイアウト、高い操作性が強みです。
今お使いの台帳も手軽に
アプリ化
既存の管理台帳のExcel・CSVファイルを取り込んで作成したり、ExcelやWordで作成した用紙を画像化してAppSuiteに取り込む方法でも、紙の申請書をデジタル化できます。
多様なビジネスシーンに対応したテンプレートが揃う「アプリライブラリ」もご用意しています。
業務の見える化・見せる化
を実現
AppSuiteに蓄積されたデータを集計・グラフ化し、グループウェア「desknet's NEO」の画面上で共有することもできます。
現場、中間管理職、経営層といったそれぞれ異なる観点、目的でデータの有効活用に役立ちます。
desknet's NEOとの連携
AppSuiteで作成したアプリは「desknet's NEO」の一機能として利用可能です。AppSuiteがあらゆる自社業務をシステム化するプラットフォームとなり、グループウェアの活用の幅を広げます。
特に、ワークフロー機能と組み合わせて、AppSuiteで作成した画面をそのまま申請書として使うと、申請・承認の効率化に役立ちます。
アプリ作成のご支援サービスもご用意
アプリライブラリ等を使用せずに、オリジナルの業務アプリをつくることもできますが、自社での作成が難しいというお客さまに、専門のスタッフが業務のアプリ化・システム化実現に向けてご支援・代行を行うサービスもご提供しています。

膨大な監査の所内事務手続き資料をAppSuiteで一元管理し、Excelに手入力していた会社情報をマスタアプリから自動連携することでミスが激減。
ネオジャパンの1on1個別相談会を活用いただき、自らアプリを開発したことで、数千万円のコスト・時間を削減、品質向上にもつながった。

AppSuiteの自動計算機能で、投資案件の利益効果額がすぐに表示されるようになり、意思決定スピードが格段に上がった。
バグが出たとき、すぐに修正対応することで社員からの信頼も得られ、使いながら修正していいものにしていくのは、当社にはぴったりでした。

建物を巡回・点検している巡回員が用いていた報告関係書類をシステム化。
紙からExcelに転記してFAXする手間がなくなり、事務所もタイムリーに報告が受け取れるため、帰宅後の報告業務やその報告を待って残業することがなくなった。
改修とフィードバックを重ね、「現場に合った」アプリが完成しました。
仰星監査法人 | |
サンコー株式会社 | |
株式会社アイメックス | |
株式会社システムアプローチ | |
大和ライフネクスト株式会社 | |
マキノ・ロジスティックス株式会社 |
アプリ作成に関するご質問・ご相談
お気軽にお問い合わせください。