| 
    
      
        | [root@xxxxxx tmp]# cd /tmp/dneo [root@xxxxxx dneo]# chown -R postgres:postgres ./revupsql [root@xxxxxx dneo]# su - postgres [postgres@xxxxxx postgres]# cd /tmp/dneo/revupsql/dneodb [postgres@xxxxxx dneodb]# ./install.sh dneo localhost dneodb /usr/local/pgsql 5432 |  コマンドパラメータは以下の通りとなります。 ./install.sh dneo localhost dneodb /usr/local/pgsql 5432        ①   ②    ③    ④       ⑤ ①dneo・・・PostgreSQL上のdesknet's NEO用のロール名 ②localhost・・・PostgreSQL DBサーバーが動作しているサーバーのホスト名 ③dneodb・・・desknet's NEOのDB名 ④/usr/local/pgsql・・・PostgreSQLインストール先 ⑤5432・・・PostgreSQLが動作しているポート番号(PostgreSQLが"5432"番以外のポート番号で稼動している場合に指定してください。通常は未指定で問題ありません。)   4-2.コマンドが正常に終了したら、exitコマンドにて、rootユーザーに戻してください。 
  
    | 
      
        | [postgres@xxxxxx dneodb]# exit [postgres@xxxxxx tmp]# cd /tmp |  |      5.パッケージの上書き 5-1.展開されたディレクトリ内に静的コンテンツ(イメージやCSS、JSなど)が存在する場合は、Webサーバーのドキュメントルートにある、desknet's NEOのイメージディレクトリに上書きコピーします。 ※リビジョンによっては「dneores」「dneowmlroot」「dneospres」ディレクトリが存在しない場合がございます。その際は存在するディレクトリのみコピーを行ってください。 
  
    | 
    
      
        | [root@xxxxxx tmp]# cp -rp dneo/dneores /var/www/html/. [root@xxxxxx tmp]# cp -rp dneo/dneowmlroot /var/www/html/. [root@xxxxxx tmp]# cp -rp dneosp/dneospres /var/www/html/. |    5-2.展開された「dneo」「dneosp」ディレクトリ内のファイルとディレクトリを、desknet's NEO本体のインストール先に上書きコピーします。 ※リビジョンによっては「dneosp」ディレクトリが存在しない場合がございます。その際は「dneo」ディレクトリのみコピーを行ってください。 
  
    | 
    
      
        | [root@xxxxxx tmp]# cp -rp dneo /var/www/cgi-bin/. [root@xxxxxx tmp]# cp -rp dneosp /var/www/cgi-bin/. |    5-3.コピーが完了したら、「dneo」、「dneosp」ディレクトリは削除していただいて結構です。 ※リビジョンによっては「dneosp」ディレクトリが存在しない場合がございます。その際は「dneo」ディレクトリのみ削除を行ってください。 
  
    | 
    
      
        | [root@xxxxxx tmp]# rm -r dneo [root@xxxxxx tmp]# rm -r dneosp |      6.リアルタイムサーバーの起動 6-1. リアルタイムサーバー用のログディレクトリに書き込み権を追加します。 
  
    | 
    
      
        | [root@xxxxxx tmp]# chmod 0777 /var/www/cgi-bin/dneo/rserver/log |  6-2. 以下のコマンドを実行し、リアルタイムサーバーを起動します。 
  
    | 
    
      
        | [root@xxxxxx tmp]# service desknetsNEO-WebMeeting start [root@xxxxxx tmp]# cat /var/www/cgi-bin/dneo/rserver/log/rserver.log [2018-05-29T00:00:00.000] INFO - config: {"port": 3001,(省略)} [2018-05-29T00:00:00.000] INFO - WebMeeting Signaling Server listening on port 3001 |      以上でdesknet's NEO (Linux+PostgreSQL版) パッチのインストールは完了です。    
 
							記載の製品名および商品名は、各社の商標、または登録商標です。 |  |  |  |  |  |