2011年4月18日(月)から4月22日(金)の19時までに公開されていたDAX V3の新規インストールパッケージよりDAXをインストールされたお客さまは、以下の問題が発生する可能性がありますので、お手数ではありますが、以下の手順で、データベースの更新をお願いいたします。
尚、本更新は、V2→V3アップデートを行われたお客さまは適用不要です。また、4月22日以降に、DAX V3の新規インストール版からインストールされた場合も適用不要です。
ご不便をおかけして申し訳ありません。ご対応、よろしくお願いいたします。
| 公開日 | 2011年4月22日 |
|---|---|
| 対象バージョン | desknet's DAX V3.0J R1.0 |
| 適用方法 | 重複メールアドレスの削除、および、DB更新スクリプトの適用 ※本パッチでは、「DAX V3用データベース」のみの更新となります。 |
| サーバーOS | ファイル名 | サイズ |
| Windows Server 2003 SP1 Windows Server 2008 |
UPD_V30R10.zip | 364KB |
| 適用手順 | ||
| サーバーOSにWindowsOSをお使いのお客さまは、以下の手順で、データベースの更新を行ってください。
尚、本スクリプト適用前に、[DAX管理ツール]-[ユーザー一覧]または[インポート機能]より、同じメールアドレスを持つユーザー情報を削除していただけますようお願いいたします。
|
||
| サーバーOS | ファイル名 | サイズ |
| RedHat Linux ES 3/4 RedHat Enterprise Linux 5 CentOS 5.1/5.3 |
UPD_V30R10.tar.gz | 362KB |
| 適用手順 | ||
| サーバーOSにLinuxOSをお使いのお客さまは、以下の手順で、データベースの更新を行ってください。 尚、本スクリプト適用前に、[DAX管理ツール]-[ユーザー一覧]または[インポート機能]より、同じメールアドレスを持つユーザー情報を削除していただけますようお願いいたします。 ※実行はrootユーザーで行ってください。
|
||
修正内容は以下の通りです。
| 修正内容 | ||
| 機能 | 修正内容 | |
|---|---|---|
| 本体 | ユーザー情報の登録 | ユーザーの登録にて、重複するメールアドレスで登録できてしまう場合がある問題を解消しました。 |