インポート項目は、以下の順に指定してください。

列数 項目名 説明
1 部品番号 「6」を指定してください。
2 タイトル 部品のタイトルを指定してください。最大255文字まで指定することができます。
指定された文字は本部品の左側に表示されます。
3 タイトル表示有無 [タイトル]欄に指定した文字を表示するか否かの設定です。
「非」または「1」を指定した場合、[タイトル]欄に指定した文字は表示されません。
4 年の桁数 入力する年の桁数を指定してください。
「2」を指定した場合、「2桁」となります。以外は「4桁」となります。
5 年(初期値) あらかじめ表示する年を指定してください。
[年の桁数]欄で設定した桁数の数値を指定してください。
6 月(初期値) あらかじめ表示する月を指定してください。
「1」~「12」までの数値を指定してください。
7 日(初期値) あらかじめ表示する日を指定してください。
「1」~「31」までの数値を指定してください。
8 必須有無 日付の入力を必須とするか否かの設定です。
「必須」または「1」を指定した場合、必須となります。
9 追加位置 本部品の表示位置の設定です。
「右」または「2」を指定した場合、ひとつ前に指定している部品の右側に表示されます。 ただし、ひとつ前の部品が「表示文字(1行)」または「表示文字(複数行)」で、 位置揃えが「中央揃え」または「右揃え」に設定されている場合は、下に表示されます。 ひとつ前の部品が「横線」の場合も下に表示されます。
10 初期値タイプ 初期値を現在日とするか入力日とするかの設定です。
「現在日」または「1」を指定した場合、現在日となります。

例) 「6,開始年月日:,,4,2005,1,1,,」をインポートした場合。

開始年月日: